【アパレル生産管理】Made in Japan キャリア女性向けブランド/メディアでの着用実績多数♪

kay me|ケイミー
生産管理 (正社員)
年収 5,000,000円~ 10,000,000円
本社(東京都 中央区)

この求人の募集は終了しました

チェックポイント

Made in Japan の機能性服を世界へ
海外へグローバル展開/アジア・北米へ進出
「働く女性」をターゲットとした、D2Cアパレル会社

給料

年収 5,000,000円~ 10,000,000円
年収 5,000,000円~ 10,000,000円
※現職の年収を考慮し決定いたします

ジュニアからの参画:年収500万円以上(ポテンシャル採用、昇進早め)
ミドルからの参画:年収500~800万円(経験採用)
シニアからの参画:年収800~1,000万円(実績採用)

<報酬>
基本給+(固定残業代45h/月)+賞与(年1回)
※残業時間が45 時間を超えた場合は追加で⽀給
※賞与は会社業績と個人業績の評価によって決まる。支給がない年もある
交通費すべて支給交通費一部支給昇給あり

雇用形態

正社員
正社員
6ヶ月
試用期間中は契約社員
その後、正社員として勤務
長期で安定

勤務時間

9:30~18:30(1日実働8時間)
9:30~18:30 1日実働8時間
所定労働時間:8時間
休憩:60分

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
年間休日:113日
※年間休日125日も可能

■自己研鑽休暇(月1日)
■年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後に10日付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
週休2日制長期休暇あり年間休日110日以上年間休日120日以上有給休暇とりやすい

勤務地

本社地 図
本社
東京都中央区銀座4-3-10銀座中央ビル8階 地 図
銀座駅 徒歩3分

仕事内容

生産管理
生産管理
【kay meとは】
代表の毛見が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。
グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。

【生産管理mission】
キャリア層の女性をターゲットとしたワンピース、スーツなどの生産管理全般をお任せします。
製品の生産/販売/在庫等に関する数的分析を行い、最適な生産量を計画します。

【業務内容】
・製品知識、現状の管理方法を理解
・予算及び品質基準、納期管理や交渉

kay meブランドの工場との取引を円滑に進めて頂き、サスティナビリティを意識した生産体制を構築していただきます。生産はもちろん、社長とともに全社的な視点で数値分析にもとづく的確な生産~販売体制の強化、マネジメントにもお力添えいただきます。
英語が活かせる

応募資格
求める人物像

【必須スキル/経験】
以下、いずれかのご経験
・アパレル業界で生産管理のご経験がある方
・アパレル業界でディレクションまたはMDのご経験がある方
・業界問わず、生産管理のご経験がある方

【歓迎スキル/経験】
・各種データ分析業務の経験(エクセル(必須)、アクセス(あれば尚よい)をある程度使ってきた経験)
計画立案とチーム全体の工程管理ができる人
・工場や商社との契約業務や交渉業務(TQCに関すること)

【求める人物像】
・分析(定量・定性)から意味を見出すのが好きな方
・ゴールから逆算して計画を立てられる方
・社内外コミュニケーションをいとわない方
・オペレーショナルな改善を考え仕組みづくりができる方
・ホウレンソウ(報告連絡相談)ができる方
・何事もスピーディなやり方が好きな方

※社内および海外の取引先と英語で打ち合わせする場合があるため、英語力を活かしながら働きたい方は十分にスキルを発揮いただけます。また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方は是非ご応募ください。
経験者優遇外国籍歓迎

待遇・福利厚生

・昇給あり
・残業代支給
・通勤手当
・社会保険
・退職金制度
・社員割引購入制度
・月1日の自己研鑽休暇
・社内研修制度
・社外研修補助制度
・産休・育休制度
・OJT制度など
・子どもの体調不良による遅刻/早退の相談可
・事情によりリモートワーク可
・家庭の事情などを考慮した時短対応あり
社会保険完備産休・育休の実績あり資格の支援制度あり第二新卒歓迎転勤なし/勤務地限定Uターン・IターンOK

制服・社販

私服勤務OK社割制度あり

会社概要

企業名
kay me 株式会社
本社
東京都中央区銀座4丁目3-10銀座中央ビル7F
設立日
2011年03月
資本金
6,663万円
ホームページ

応募方法

【選考】
・書類選考
・1次面接(オンライン)/SPIテスト
・簡単なプロポーザル提出
(A4 1枚程度で実際の業務課題への提案を考えていただきます)
・最終面接(来社)
・条件など最終意思確認の面談

※選考回数/内容は状況により変更となる場合があります
※最終面接前後でレファレンスチェックをお願いする場合もあります
紙の履歴書不要Web履歴書で選考可Web面接OK面接から採否/1週間以内