アパレル転職の鍵!モチベーション高く働ける職場の条件
2019.01.15
アパレル業界で活躍している人の中には、現在の職場に思うところがあって転職を検討している人もいるのではないでしょうか。そして、次の職場でトラブルなく前向きに働くためには「どんな職場へ転職するか」がとても重要です。自分に合う職場を見つけられるかどうかによって、就職が決まったあとモチベーション高く働けるかという問題にも関わってきます。今回は、アパレル業界で転職を考えているときに注目したい、自分に合う職場を見極めるポイントをご紹介します。

自信を持って着こなしたいと思える好きなブランドを選ぶ
アパレルブランドの販売員は、お客さんにとってブランドアイテムを印象的に着こなす身近なモデルのような存在です。お客さんから憧れの視線を集めるような魅力的な販売員になるためには、何よりも自分自身がブランドを好きでいること、そしてアイテムの魅力を伝えたいと心から思うことが大切です。転職先を選ぶときには、月給や福利厚生などの待遇面だけでなく、本当に心からブランドを好きだと思えるか、そしてそのブランドを代表する立場となれるか、よく検討しましょう。
通いやすい距離の店舗を選ぶ
大型ブランドの場合は特に、自宅の近くや行動圏内に同じブランドの店舗が複数展開されている、ということもあるでしょう。その中から、働くことを前提として店舗を選ぶ場合には、一番近い店舗や駅近くの店舗のように通いやすさを考慮した上で選んでください。
アパレル業界ではセール期間などの繁忙期には思わぬ残業が発生することも多く、終電に間に合わず帰れない……というトラブルもないとは言い切れません。また、万が一電車が止まったときにはバスや自転車で通える店舗はないかというように、移動距離やルートの利便性も踏まえて慎重に選んだ方が良いでしょう。
店舗の雰囲気が良いと感じられる
モチベーション高く働ける転職先を見つけるためには、応募する前に実際の店舗へ足を運んでおきましょう。転職前に、店舗の雰囲気を細かな部分までチェックすることで、実際に働きはじめてからのミスマッチを避けることができます。
・店内の雰囲気は和やかか
・スタッフは楽しそうに働いているか
・スタッフはピリピリしていないか
・お客さんとの距離感は近いか、それとも距離をわきまえた接客をしているか
もし、ざっと店内を見渡したときに「雰囲気がよくない」と感じるのであれば、実際に働きはじめてからもストレスを感じやすく、モチベーション高く働くことが難しくなるかもしれません。また、お客さんとの距離感については「近い方がいい、悪い」と一概に言えません。事前に雰囲気をチェックした上で、自分の接客スタイルに合いそうかどうか判断しましょう。

スタッフの雰囲気が良いと感じられる
店舗の雰囲気をチェックするときには、スタッフに注目することで社風を知ることにもつながります。例えば、若い社員だけでなく、年齢を重ねたスタッフも働いている店舗であれば、長い目で働きやすい環境が整っていると考えられます。
また、スタッフ同士のやりとりにも目を向けましょう。何気ない会話や事務的なやりとりにおいてもスタッフ同士の仲が良さそうな雰囲気が感じられれば、お互いに助け合う働きやすい環境が整っていると考えられます。
店舗に訪れる客層に魅力を感じられる
同じブランドであっても、大型ショッピングモール内の店舗は家族連れの来店が多く、駅直結の店舗はビジネスパーソンが多い……というように、客層は立地によって大きく違います。自分はどういった層のお客さんの対応が得意かを踏まえた上で、客層を見極めて働きやすそうな店舗を探しましょう。
例:男性の接客に自信がない→メンズアイテムの取り扱いがない、レディースブランドだけに焦点を絞って転職先を探す
例:年齢層の高いお客さんの接客がしたい→幅広い年齢層に親しまれているファストファッション系ブランドではなく、ハイブランドや百貨店内の店舗から転職先を探す
また、外資系ブランドの場合は他のブランドに比べ、外国人のお客さんが多い傾向にあります。そうした店舗では外国人客の対応ができる人材を求めていることが多いため、外国語スキルに自信のある人なら、採用時に強みとしてアピールしましょう。
転職先をきちんと見極めないと、就職が決まってから働きにくい、再び転職したいと感じるようになりかねません。事前にさまざまなポイントに目を向け、モチベーション高く働ける店舗を見つけたら、TWCで素敵なアパレルスタッフを目指しましょう!
TWCはファッション業界の求人・情報サイト
国内外のアパレルブランドやセレクトショップの求人を掲載。その他、転職に役立つコンテンツが揃っています。
> TWCの公式サイトで求人をチェックする
■ TWC転職支援
希望のお仕事から、履歴書の書き方・面接対策など、採用までをキャリアパートナーがサポートします。
> 転職支援サービスを受ける(無料)
■ TWCスカウトメール
あなたのご経歴や希望を元に、アパレル企業からあなたにオファーメールが届きます。
> スカウトサービスを受ける(無料)
関連のある記事
-
転職ノウハウ
売上をあげるアパレル店員と新人店員の違いは?徹底解剖!
アパレル店員として、成績をあげたいと考えている人は多いのではないでしょうか。その際、実...
-
転職ノウハウ
アパレルで働くなら大企業?個人店?メリット&デメリット
アパレル業界で就職や転職をするとき、大事なのが職場選びです。特に大切なのは、環境に馴染...
-
転職ノウハウ
アパレルを辞めたいと思う理由とは?対処法はシンプル!
華やかでおしゃれな印象のアパレル業界は、多くの人にとって憧れの対象ではないでしょうか。...
-
転職ノウハウ
アパレル転職の鍵!モチベーション高く働ける職場の条件
アパレル業界で活躍している人の中には、現在の職場に思うところがあって転職を検討している...
-
転職ノウハウ
「逆質問」のコツとは?アパレル転職の面接で好印象を!
アパレル業界で転職活動をするとき、採用面接で好印象を与えることは非常に重要です。面接で...
-
転職ノウハウ
最初の10秒で決まる?!面接で好印象を与える必勝法
転職活動で最も大切な瞬間と言えば、面接です。面接は、働きたいアパレル企業や店舗での採用...
-
転職ノウハウ
アパレル店舗の売上UPには戦略が?!売れるお店の共通点
アパレルブランドにはさまざまな店舗があり、服のジャンルも多様になっています。また、百貨...
-
転職ノウハウ
時期を選ぶのがコツ!アパレル業界への転職のタイミング
アパレル業界内での転職も、他の業界からアパレル業界へ転職する場合でも、近年人員不足で求...
-
転職ノウハウ
目に見えるやりがいが多い?販売スタッフのやりがいを解説
どんな仕事にも、その仕事特有の「やりがい」があります。歩合制であれば、売るほどに給料が...
-
転職ノウハウ
店長職に求められる事とは?キャリアアップへの道
アパレルでは、販売員から始まりキャリアアップを積むことで役職を得ることができます。これ...
-
転職ノウハウ
接客スタイルで見極める!面接を受けるブランドの決め方とは
アパレルで就職したいと考えている場合、どういった基準で面接を受けるブランドを決めていま...
-
転職ノウハウ
未経験者歓迎は本当?アパレルで未経験者に求められること
アパレルに就職しようと求人情報を見ると、「未経験者歓迎」という言葉を見かけます。この未...
-
転職ノウハウ
アパレル面接で絶対に合格する為にしておきたい事前準備とは
志望ブランドの面接に受かるためにはどんなことを面接に向けて準備していくべきだと思います...
-
転職ノウハウ
本社勤務したい…ショップ販売から本社へのキャリアアップ
採用をもらうために、まず突破しなければいけない難関は『書類選考』。きちんと書いているは...
-
転職ノウハウ
聞かれたらどう答える?本当はネガティブな転職理由
言い方に困る『退職理由』。面接時に聞かれるケースも多く、正直に話すべきか困ってしまう方...
-
転職ノウハウ
面接終了間際の逆質問!どう答える?
「最後に、何か質問はありますか?」‥ほとんどの面接で終了間際に聞かれる質問です。これに...
-
転職ノウハウ
派遣社員って?アパレル業界での派遣としての働き方
アパレル業界でも随分と浸透してきた『派遣』という働き方。正社員や契約社員として働くこと...
-
転職ノウハウ
アウトレットでの勤務、実際どうなの?!人気の理由は?
近年注目を集めているアウトレットモール。商品の価格が安いことはもちろん、観光や風景を楽...
-
転職ノウハウ
「面接には私服で来てください」‥何を着るのが正解?!
採用をもらうために、まず突破しなければいけない難関は『書類選考』。きちんと書いているは...
-
転職ノウハウ
会ってみたいと思わせる履歴書・職務経歴書のポイントは?
採用をもらうために、まず突破しなければいけない難関は『書類選考』。きちんと書いているは...
-
転職ノウハウ
配偶者控除の上限が上がる!?2018年からの変更点
実は2018年より103万円や141万円の上限額が引き上げられます。今回はその変更点を...
-
転職ノウハウ
年末年始はどう過ごす?アパレル業界の転職活動時期とは
今年も残り1ヶ月を切りましたね。年末年始、どう過ごすか考えている人も多いのでは?でも実...
-
転職ノウハウ
扶養内で勤務をしたい方必見!扶養内勤務の仕組みを解説
”扶養内でパート勤務しようと思いネットで調べてみるけど、難しい言葉ばかりで嫌になる。”...
-
転職ノウハウ
配偶者控除と扶養控除の違いは?それぞれの特徴は?
子供が生まれて数年たち、ようやく落ち着いたのでパートで働き始めようと考える方は多いので...
-
転職ノウハウ
もうこんな時期…避けて通れない年末調整について
毎年、年末になると行われる年末調整。アルバイトも正社員も関係なく、年末調整の手続きを行...
-
転職ノウハウ
緊張しないための電話応募対策
Web応募以外にも、電話で応募を受け付ける企業も増えてきましたね。でも電話で話すとなる...
-
転職ノウハウ
応募したのに連絡がこない…どうしたらいい?
選考の結果を待っている時間は、妙に長く感じてしまうもの。いつまで待てば連絡がくるのか不...
-
転職ノウハウ
企業からの電話!好印象マナーとは?
転職活動中、選考結果を電話で連絡する企業も多数。知らない番号から電話がかかってくると警...
-
転職ノウハウ
たくさんのスカウトメールを受け取る3つのポイント
TWCで人気のサービス、スカウトメール機能。より多くのスカウトメールを受け取るためのポ...
-
転職ノウハウ
どのブランドを受ければいい?転職先を決められないあなたへ
ファッション業界で働きたいけど、どのブランドへ応募したらいいかわからない・・なんて方、...