
インタビュー |
21年10月15日
私のチャレンジで前例をたくさん作っていきたい
シンプルで洗練されたなかにも、時代感覚のあるファッションジュエリー「agete(アガット)」。
今回は、中途で入社し、現在時短店長として活躍する方にお話をお伺いしました。
今回は、中途で入社し、現在時短店長として活躍する方にお話をお伺いしました。

店長/ 2007年8月入社(中途)
── 入社のきっかけと現在のお仕事について教えてください。
きっかけは友人の紹介でした。もともとアガットの商品だけでなく、店舗の内装や什器も素敵だなぁと思っていた事と、前職でも販売をやっていましたが、よりじっくりお客様と関わる接客をやってみたい!と思い入社しました。
入社後は販売スタッフからスタートし、色々な店舗で店長を経験後、出産のため産休育休後復職しました。復職後は時短スタッフとして勤務し、現在は時短のまま店長職を任せていただいております。
── 入社時に販売経験があったとの事ですが、その経験が活かされた時はどんな時でしたか?
以前はインテリアや生活雑貨の販売をしていたのですが、店舗業務全般…例えば、朝来たら掃除をして開店準備をして等の店舗の一日の流れや、お客様への応対等の基本的な事は同じだと感じました。
ただ、ジュエリーは長く愛着を持ってご使用いただくお客様が多い分、商品知識やアフターサービスやメンテナンスの説明・修理の対応は研修などを通して学んだり、自分でも調べたりしながら知識を増やす必要はありました。今でも学びの毎日だと感じています。
── 入社のきっかけと現在のお仕事について教えてください。
きっかけは友人の紹介でした。もともとアガットの商品だけでなく、店舗の内装や什器も素敵だなぁと思っていた事と、前職でも販売をやっていましたが、よりじっくりお客様と関わる接客をやってみたい!と思い入社しました。
入社後は販売スタッフからスタートし、色々な店舗で店長を経験後、出産のため産休育休後復職しました。復職後は時短スタッフとして勤務し、現在は時短のまま店長職を任せていただいております。
── 入社時に販売経験があったとの事ですが、その経験が活かされた時はどんな時でしたか?
以前はインテリアや生活雑貨の販売をしていたのですが、店舗業務全般…例えば、朝来たら掃除をして開店準備をして等の店舗の一日の流れや、お客様への応対等の基本的な事は同じだと感じました。
ただ、ジュエリーは長く愛着を持ってご使用いただくお客様が多い分、商品知識やアフターサービスやメンテナンスの説明・修理の対応は研修などを通して学んだり、自分でも調べたりしながら知識を増やす必要はありました。今でも学びの毎日だと感じています。

── エーアンドエスカンパニーの販売の特徴は何だと感じていますか?
アガットはシーズン毎にテーマのあるコレクションが出ていたり、着け替えのできるチャームなどファッションの一環としてジュエリーを楽しめるブランドですので、ひとつひとつ大切に集めているお客様が多く、ギフトや記念日などでも「アガットで買いたい!」と、思い入れを持って来店されるお客様もたくさんいらっしゃいます。
その分お客様との関わりが深くなりますので、新作が出る時に「渡辺さんに選んでもらいたい」と言っていただくととても嬉しいですし、一人一人のお客様に寄り添った接客をする事はずっと大切にしています。
── 仕事と家庭、両立するために工夫されている事を教えてください。
仕事面では、子供の事でどうしても突発的にお休みをいただくこともあるので、優先順位をつけて早め早めに計画的に行動することを心がけています。また、フルタイムの店長に比べてスタッフと接する時間が短いのでコミュニケーションを取る時間は意識的に作るようにしていますね。
また、家庭では、子供とたくさん話したり思い切り遊んだりしたいので、家族や保育園と上手く連携を取ったり、便利家電を活用したり、買い物は宅配を利用したりしながら、時間だけではなく私自身の心の余裕を捻出するようにしています。大変そうと言われますが、私はバランスを取りながら楽しくやれていると思っていますし、出産・子育ての経験が店長としてのスタッフ育成に活かされているとも感じています。
アガットはシーズン毎にテーマのあるコレクションが出ていたり、着け替えのできるチャームなどファッションの一環としてジュエリーを楽しめるブランドですので、ひとつひとつ大切に集めているお客様が多く、ギフトや記念日などでも「アガットで買いたい!」と、思い入れを持って来店されるお客様もたくさんいらっしゃいます。
その分お客様との関わりが深くなりますので、新作が出る時に「渡辺さんに選んでもらいたい」と言っていただくととても嬉しいですし、一人一人のお客様に寄り添った接客をする事はずっと大切にしています。
── 仕事と家庭、両立するために工夫されている事を教えてください。
仕事面では、子供の事でどうしても突発的にお休みをいただくこともあるので、優先順位をつけて早め早めに計画的に行動することを心がけています。また、フルタイムの店長に比べてスタッフと接する時間が短いのでコミュニケーションを取る時間は意識的に作るようにしていますね。
また、家庭では、子供とたくさん話したり思い切り遊んだりしたいので、家族や保育園と上手く連携を取ったり、便利家電を活用したり、買い物は宅配を利用したりしながら、時間だけではなく私自身の心の余裕を捻出するようにしています。大変そうと言われますが、私はバランスを取りながら楽しくやれていると思っていますし、出産・子育ての経験が店長としてのスタッフ育成に活かされているとも感じています。

── 働く中でのやりがいや好きな時間について教えてください。
お客様との関わりはもちろん、スタッフがイキイキ楽しそうに働く姿や、成長に嬉しさを感じ、皆が頑張りたい!と思えるような店舗作りにやりがいを感じます。スタッフには今だけではなく今後を見据えて行動してもらいたいと思っていますので、色々な事を任せますし、見ていて感じた事をフィードバックしながら、それぞれの課題に一緒に取り組んだり、チャレンジしたスタッフの成長した姿を見る瞬間はとても嬉しく感じます。
── コロナ禍で働く上で変化はありましたか?
目の前のお客様の満足を毎日積み重ねることが大事だと改めて感じています。当たり前のようで忘れがちな事ですが、その気持ちを同じ店舗で働く仲間と共有したり、会社の仲間との信頼関係を感じながら働ける事に対して感謝が深くなり、今後は一店舗だけでなく会社全体のスタッフの育成などに携わってみたいと思うようになりました。
── お気に入りのアイテムとそれに纏わるエピソードをお教えください。
入社1年後の2008年に購入したクリスマスシーズンの限定時計です。アガットらしいアンティーク感のあるデザインが気に入っていて、店長を目指して頑張ろうという気持ちで購入したのを今でも覚えています。結婚式やお宮参りなど、プライベートの節目でもいつも身に付けていた、大切な時計です。
お客様との関わりはもちろん、スタッフがイキイキ楽しそうに働く姿や、成長に嬉しさを感じ、皆が頑張りたい!と思えるような店舗作りにやりがいを感じます。スタッフには今だけではなく今後を見据えて行動してもらいたいと思っていますので、色々な事を任せますし、見ていて感じた事をフィードバックしながら、それぞれの課題に一緒に取り組んだり、チャレンジしたスタッフの成長した姿を見る瞬間はとても嬉しく感じます。
── コロナ禍で働く上で変化はありましたか?
目の前のお客様の満足を毎日積み重ねることが大事だと改めて感じています。当たり前のようで忘れがちな事ですが、その気持ちを同じ店舗で働く仲間と共有したり、会社の仲間との信頼関係を感じながら働ける事に対して感謝が深くなり、今後は一店舗だけでなく会社全体のスタッフの育成などに携わってみたいと思うようになりました。
── お気に入りのアイテムとそれに纏わるエピソードをお教えください。
入社1年後の2008年に購入したクリスマスシーズンの限定時計です。アガットらしいアンティーク感のあるデザインが気に入っていて、店長を目指して頑張ろうという気持ちで購入したのを今でも覚えています。結婚式やお宮参りなど、プライベートの節目でもいつも身に付けていた、大切な時計です。

── 応募を考えている方にメッセージをお願いします。
エーアンドエスカンパニーでは社員それぞれの気持ちや背景を大事に、チャレンジを応援する風土があります。前例があるのとないのとでは全然違うと思いますので、私が新たなチャレンジをすることで、これから出産を経たり時短で働く社員の前例をたくさん作っていけたらと思っています。一緒に頑張りましょう!
● TWCはファッション業界の求人・情報サイト
国内外のアパレルブランドやセレクトショップの求人を掲載。その他、転職に役立つコンテンツが揃っています。
エーアンドエスカンパニーでは社員それぞれの気持ちや背景を大事に、チャレンジを応援する風土があります。前例があるのとないのとでは全然違うと思いますので、私が新たなチャレンジをすることで、これから出産を経たり時短で働く社員の前例をたくさん作っていけたらと思っています。一緒に頑張りましょう!
● TWCはファッション業界の求人・情報サイト
国内外のアパレルブランドやセレクトショップの求人を掲載。その他、転職に役立つコンテンツが揃っています。
● TWCスカウト
あなたのご経歴や希望を元に、アパレル企業からあなたにオファーメールが届きます。
あなたのご経歴や希望を元に、アパレル企業からあなたにオファーメールが届きます。